2016年におさえておきたいデザインのトレンド&今後について

WEBデザイナーは先読みが大切

何でもそうですが、特に横文字職業、カタカナ職業は、時代の先を読む、トレンドの流れをしっかりつかんでおくという事が大切です。
もちろん、グラフィックやデザインの基礎知識を得ておくことが、こうした先読みできる脳を作り出すわけで、基礎をしっかりしなければならないという事は当たり前のことです。
中途半端な僕にいわれてもピンとこないかもしれませんが、一応、こういう業界で働いていたという経験からいわせてもらうと、トレンド、そのデザインから見える目的などがしっかりある事がとても重要な要素となる事は間違いありません。

WEBデザインだからこそビジターが利用することが目的

たまに色々なサイトを閲覧していると、なんだこれ?見にくいサイトだな……どこをどうクリックすればいいんだ?と思うようなサイトがあります。
みた感じがカッコ良くても、非常に使いにくい……これはWEBデザインとして失格です。
クライアントがWEBデザイナーの作品を使いたい、WEBデザイナーにしっかりとしたレスポンスのあるサイトにしたいと思う時、「クリックしてもらえないデザイン」「リピートされないサイト」は全く意味がありません。

WEBデザイナーとしては自分の個性を際立たせる作品としてサイト構築を行いたいところですが、個性は大切、でもクライアントとビジター(お客様)はもっと大切です。
そこをしっかり頭の中に入れて、ビジターが楽しく気軽に利用できるデザイン作りが必須なんです。

時代はモバイルフレンドリー

スマホ、タブレット、パソコン、様々な媒体がありサイト運営はすでにモバイルフレンドリーを取り入れる時代です。
つまり、レスポンシブは利用しない時代になっているという事を理解し、WEBデザイナーはそれを念頭にデザインを作っていくこと重要です。

通常、パソコンやスマホなどに同じ内容のサイトを展開させるとき、それぞれにHTMLファイルなどを準備する事で、スマホでもパソコンでも同じように見せる方法が利用されてきました。
各媒体でそれぞれにHTMLファイルを準備する事が必要なので非常に面倒です。
でも現在は、モバイルフレンドが主流です。

レスポンシブデザインにすることで、単一のファイルで済むことで面倒もなくなり、更新作業がスムーズになっています。
すでに検索エンジンの大手、Googleでもモバイルフレンドリーが導入されていますので、これから先、WEBデザイナーとしてもレスポンシブデザインという事を念頭にデザインを考えていく必要があります。
媒体ごと、いくつかのサイズのデザインをそれぞれに用意するのではなく、「すべてのデザインに適応できるデザイン」を考えていくことが大切なのです。

スピーディなサイト利用を考えるとアプリとナビゲーションがポイントになる

WEBデザインを考えていく中で、スマホのアプリのようなイメージがこれから先必須となっていくことと、当たり前のようにナビゲーションとしての用途がはっきり見える事が大切です。
スマホはアプリをタップする事で思い通りの作業ができ、インターネットの閲覧もアプリのタップ一つです。
これまでパソコンのWEBデザイン作りといえば、TOPページにあらゆる要素を詰め込むサイト作りも多かったのですが、もっとシンプルに、スピーディに展開できるデザインが必要なのです。

またナビゲーションの明確化も必須です。
よく利用されているハンバーガーメニューですが、これはサイトの右上などにある三本のラインがメニューの表示マークとなっているものです。
そこをクリックすると、色々なメニューがリストされるのですが、訪れたユーザーによっては、ん?どこをクリックすればいいんだ?と迷う事もある訳です。
これから先のナビゲーションは簡素であっても直感的にわかるイメージのナビゲーションが必要になってくるはずです。

WEBデザイントレンドは情報を掴むことが必須

この他、この先、様々な事が新しく、また色々なトレンドがWEBデザインの中でも生まれていくと考えられますが、WEBデザイナーを志すのなら、情報を抑えておくことが非常に大切だと、僕は感じています。
始めのうちは一つのデザインを作る事で精一杯だと思いますが、そのうち、どんなデザインをクライアントやユーザーが望んでいるのかという事を意識できるようになっていきます。
そこにあるのは、やはり情報通となっておくことで新しいデザインの形、トレンドをつかみ、常に最新の使いやすいサイトデザインをすべきという考え方です。
ユーザーありき、クライアントありきであり、美しい目を見張るWEBでざいんであり、なおかつ人が使いやすく何度も利用するサイトデザインが、これから求められているでしょう。