2017年 Webデザインのトレンド

Webデザインのトレンド

Webデザインのトレンドを知る事は重要

Webというのは常に新しい感覚が必要だといわれていて、僕もその感覚をしっかり持っていなくてはならないと情報を掴む行動は常に意識しています。
トレンドが動き続けている業界にいるので仕方がないとはいえ、トレンドについて常に意識していくというのは苦労があります。

2016年にはシネマグラフ、パララックス、インフォグラフィックスなどがトレンドといわれていました。
シネマグラフは画像の一部だけを動かすというWebデザインで、みている人にかなりインパクトを残すことができます。

料理が出来上がるまでのシーンが表現されているなど、動く表現がみている人を惹きつけますし、最終的にどうなるのか?とイメージしながら楽しむことができます。
こうしたシネマグラフは動くという事が自動的におこなわれるのですが、パララックスはスクロール操作などによって視覚的な効果が生まれます。

視差効果という意味をパララックスですが、Webデザインの中ではスクロールなどの動きに応じレイヤーの層に存在している要素をそれぞれ違うスピードで動くので、より3D感覚があるというか、浮き出てくるような感覚を得る事が出来ます。

データやグラフなどをより見やすくしてくれたインフォグラフィックスは、見にくかった物を見やすく、シンプルにしてくれるというメリットがあるWebデザインです。
データ、グラフというと最初から面倒くさいと拒む人がいるほど、お勉強しているような感覚がありますが、この堅苦しさが取り除かれているのがインフォグラフィックスでしょう。

このような2016年のWebデザイントレンドから2017年はまた違うトレンドが来ています。
こうしたWebデザインの変化をしっかりつかみ、クライアントが要望するWebデザインを作るためには、いち早くトレンドを知る、その手法を得るという事が僕にとって非常に大切な事となっています。

2017年、トレンドといえるWebデザイン

継続的にトレンド状態となっているのがミニマリズム、これは数年変わることなく継続していて、2017年も人気があります。
僕はこのWebデザインについてどれを見ても同じように見えてなんだかつまらない・・・と感じるのですが、クライアントから要望がある事も多いため、一定の制約の中でも工夫が必要かなと・・・ある意味難しい要望になると捉えています。

データそのものがデザインとしての意味を持つ

ミニマリズムもコンテンツそのものが意味合いを持っていると考えられるのですが、2017年以降はユーザーがみたいコンテンツに光をよりあて、重視することも大切な事です。
ユーザーは実際に僕らが作るデザインに興味があるのではなく、コンテンツ、データなどを見たいと思っているのですから、それがデザインとなれば確かにクリック数も上がるのではないかと考える事が出来ます。

ユーザーが見やすいという事を考えると、イラスト数が多い方が人気となる可能性も出てきます。
現在はテレビもパソコンもスマホも、怖い位に対象物をクリアに描き出すので、イラストや画像などを細かく見られる現代では、イラストという要素も重要です。

イラスト、データ、コンテンツが見やすく作られているという事を意識しないと、2017年以降のWebデザインはトレンドといえないのかもしれません。